大阪市阿倍野の障がい児通所支援事業 児童発達支援/放課後等デイサービス|つながるみらいテラス
いつもお世話になっております。
寺尾です。
5月のイベント決定いたしました。
5月
1日お昼ごはんクッキング(こいのぼりサンドウィッチ)参加費500円
2日長居スポーツセンター
3日天王寺動物園
4日おやつクッキング(こいのぼりクッキー)参加費500円
6日阿倍野防災センター
11日ギター音楽療法(保護者様もご参加していただけます)
18日舞洲スポーツセンター
25日長居植物園
宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。 寺尾です。 今月のシェア畑に行く日時ですが、17日(火曜日)24(火曜日)の予定です(^-^) 宜しくお願いいたします。 収穫できるお野菜はないのですが、お水をあげたり、お野菜さんの成長を観察しに 行きたいと思います。 いつもご利用ありがとうございます。
いつもお世話になっております。 寺尾です。 23日(土・祝)は、久宝寺のシェア畑の焼き芋イベントに参加させていただきました。 芋堀りにも参加させていただきました。 巨大な芋を掘ったおともだち(^◇^) とん汁、焼き芋を提供していただきました。 農園の皆様、ありがとうございました。 ホクホクのお芋堪能しました。 いつもご利用ありがとうございます。
皆さん、こんにちは百谷です。 11月16日土曜日は、皆と【大阪自然史フェスティバル】に行ってきました。 たくさんの人で、大賑わいでした。 まずは、電気自動車がお出迎えです。 入口には、綺麗なお花と〈しょくぽん〉がお出迎えでした。 自然史博物館の前、中には、色んなワークショップがたくさん出ていました。 昆虫の標本 鹿の頭です。 持たせてもらいました。 なかなかの重さでしたよ。 中に入ると、ナウマンゾウとヘラジカが、待っていました! 「ぞうさぁ~ん」 ドジョウ・メダカ クヌギ 記念品をもらいました。 そして長居植物園にも行きました。 鯉をみています(^^) 綺麗なお花もたくさんです。 ダリア チョウセンアサガオ コスモスフェア中でした。 コスモスをみながら、お茶休憩です。 色んな色のコスモスが満開でした。 コスモスの前で、皆で記念写真を撮りました。 寒いかなと思っていたら、日差しがあって、歩くのにはちょうど良い気候でした(^_^)