こんにちは☆彡
子どもが学校の宿泊行事に行き、たった1日ですが少しさみしくなっている奥野です^^
普段はちょっとゆっくりしたいな~なんて思うのですが、いざ離れると心配になったりもしますね。
でも、これも学習なのでしっかり学んで楽しんできてほしいと思います♪
昨日は、ある方にお越しいただいてお話を聞かせていただきました。保護者様がそれぞれお子さまにどんなことを望んでおられるか、そのために私たちができることはどんなことなのか、改めて考えるいい機会になりました。
私たちは保護者様が望んでおられることはもちろん、常にお子さまの可能性を信じてできる限りの支援をしていきたいと思っています。
ブログでも度々ご報告している毎日のプログラムでは、体幹を鍛えたり五感を刺激したり指先を使って脳を刺激したり、集中力やコミュニケーション力をつけるなど、一つ一つの「ねらい」があります。
個別のプログラムでは、それぞれのお子さまが苦手とすることをサポートしたり、得意なことを伸ばしていけるような課題をその都度考えていきます。
例えば…
■一人でお買い物ができるようになってほしい…
という保護者様の願いがあるお子さまには、商品の写真と金額を表記したシートを使ってお金を色分けしながら数えたり…
おやつの時間を用いて値札を付けた本物のお菓子を買う模擬練習をしたり…
クッキングの材料を実際に買いに行ったりもします。
■工作が得意で発想力が豊かなお子さまには、ダンボールやおもちゃの空箱などを使ってリサイクル感覚も取り入れながらたくさん工作に取り掛かってもらいます。ハサミも上手に使えるよう指導しながら細かい作業もしてもらいます。
そうすることで、自分でも驚くような素敵な作品を作り上げることができたり、達成感を得て自分に自信をつけることができます。
■お友達との距離感やコミュニケーションが苦手な子には、気持ちを表した絵カードを使ったり…
実際にスタッフがお手本となって話し方や伝え方を分かりやすく教えていきます。
これらは保護者様の情報を元に、私たちがお子さまを見させていただいて提案していきますが、お子様を一番よく見ていらっしゃって一番理解しておられる保護者様のご協力が必要です。
ご相談の機会をたくさん持ち、一緒に協力していきましょう!!
もちろん、指導するだけではなく…スタッフも子どもたちと一緒になって楽しくワイワイ遊んだりもしちゃいますよ…笑
◎つながるみらいテラスでは、引き続きご利用児童様を募集しています。
ご見学・ご利用体験等いつでもご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
《児童発達支援》0歳~未就学のお子さま
《放課後等デイサービス》小1~高3までのお子さま
☆つながるみらいテラス☆
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-24-22
ツインハイツ栄和1階南側
TEL:06-6699-4411 寺尾まで