おはようございます♪ 奥野です(^O^)
昨日のテラスの個別プログラムの様子です☆彡↓
児童発達支援のお子さまには「ビニール袋で風船あそび」を行いました。
先ずは、ビニール袋にお絵かきをしてもらい、次に色紙をビリビリと破いて袋の中に入れてもらいます。
声かけだけではイメージしにくいこともあり、実際にスタッフが見せることで理解してくれたようで、お絵かき→ビリビリ→袋に入れる、を一つ一つ全部自分でしてくれました。
袋を膨らませて結んであげると嬉しそうにシャカシャカと振って音を楽しんでくれていましたよ♪
風船のように高く上げてポンポンと叩いて遊ぶことはまだ少し難しかったようですが、他のお友達も交えてみんなですることによって「楽しそうだな、してみたいな。」と感じてもらえるかな?と思います☆
また、カラフルな模様を付けたペットボトルの玩具でも遊んでもらっています。
ペットボトルの中に入れたビー玉の重さや動きを感じてもらいながら振ったり転がしたりして遊んでくれました☆
シンプルなこの遊びでは、音(耳)・重さ(手)・動き(目)など色んな部分で感覚を取り入れてもらっています(*^^)
そして、放課後等デイサービスのお友達には太めの紐を使って「三つ編みの練習」を行いました。
先ずはスタッフのお手本を見てもらい、色の違う3本の紐の位置を確認しながら丁寧に編んでいきます。
最初は短い紐で三つ編みを…
素晴らしい!!できてます!!
次に長めの紐で…
完璧ですね(゜o゜)とっても上手です!
手先を使って位置をしっかり見ながら行うこの作業。
3本の紐を同じ色にしてみたり細い紐にしてみたりして、更に上手にできるよう練習していきたいと思います★
上達したら私の髪も編んでもらおーっと(*^_^*)
◎つながるみらいテラスでは、引き続きご利用児童様を募集しています。
ご見学・ご利用体験等いつでもご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
《児童発達支援》0歳~未就学のお子さま
《放課後等デイサービス》小1~高3までのお子さま
☆つながるみらいテラス☆
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-24-22
ツインハイツ栄和1階南側
TEL:06-6699-4411 寺尾まで