こんにちは、中村です!
毎日すごくいいお天気で日中はほんとに痛いほどの日差しですね。
暑い日が続くと気を付けなければいけないのが熱中症!!
ニュースなどでも最近よく耳にすることが多くなりましたね。室内で居ても気を付けて水分補給しているこの頃です。
喉が渇いた時に飲むのは遅いらしく、こまめに摂ることが大事なようです!
テラスでもお子さま達に声掛けを行いしっかり摂っていただいています。
さて、昨日のおやつはタイムはかき氷でした!(^^)!
暑さを吹っ飛ばし涼しさを感じさせてくれますね。実際に作っている最中は見ていてもヒンヤリ~
お友達と交代しながら、自分の食べるかき氷をせっせとかき氷器をまわし作りました!
お好みのシロップをかけ、みんなで賑やかにいただきました(^.^)
食べた後はうちわ作りに挑戦しましたー!
季節を感じますね~夏祭りや盆踊りなどには欠かせないうちわ!!
さっそく作っていこうーーー☆彡
まずは、うちわに貼る用紙に好きな絵をそれぞれ書いてもらいました。
『何かこうかなあ~』、『こんなんできた!』などとお話をしながら作業は進みます。
思い思いの絵が描けたら、骨組みにハケで糊を付けていきます。なかなかこの作業楽しいらしく熱心に取り組んでいました。
そして描いた絵をうま~く貼り付けて乾かしたら完成です!
みんなマイうちわを持ってパタパタ!
あちらこちらから涼しい~って声が聞こえてきます・・・
かと思えばビニール袋を膨らませてそれをボールにみたて、ビニール袋風船バトミントンを開催!!
一生懸命ビニール袋を追いかけていました(笑)
初めは打てなかったお友達も次第に上手くなり、ポンとできるようになっていました!
うちわ作りでは絵を書いたり糊付けをしたりすることで指先の感覚や指先を使う動作の発達を促し、完成後はうちわを使って涼むだけではなくゲームなどを通して楽しく身体を動かすことができます。。。
今度みんなでビニール袋風船バトミントン大会したいねーー(^_^)/~
◎つながるみらいテラスは、夏休み期間も10:00~17:30まで開所しています。
引き続きご利用児童様を募集しています。
ご見学・ご利用体験等いつでもご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
《児童発達支援》0歳~未就学のお子さま
《放課後等デイサービス》小1~高3までのお子さま
☆つながるみらいテラス☆
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-24-22
ツインハイツ栄和1階南側
TEL:06-6699-4411 寺尾まで