こんにちは、柴田です♪
つい最近まで、今年から8月11日が祝日だということをわかってませんでした…。
昨日は、お盆前の祝日ということもあってか、つながるみらいテラスを利用されるお友だちも普段よりも少ない人数になりました。
そこで、8月4日の遠足ほど大がかりではなくても、ちょっとした『おでかけ』みたいなものが出来ればいいね、ということで、ここ一週間ほどスタッフで話し合った結果、
『靭(うつぼ)公園に水遊びに行こう!』
ということになりました。
スタッフのテンションの高さが伝わったのか、車に乗った時点でニコニコしてるお友だちや、
踊るように歩くお友だちも笑
公園に入ると、思っていた以上に木陰があって、暑さに弱いスタッフも一安心。
しかし、水場のあるバラ園に着いた我々の目に飛び込んできた光景に、スタッフ一同驚愕してしまいました!!
画像間違えました。こっちです。
『ちょっとだけ水たまりのある、丸石が敷き詰められた地面』になっていました。
なんということでしょう!
なんでも、補修工事のためということで、水がすっかり抜かれていました。まいったなぁ…。
公園とか大阪市のサイトに、そういう情報を載せてくれてればよかったのに…(愚痴ですね笑)。
このあと、「せっかく来たのだから」と、すべり台などの遊具でお友だちに遊んでもらいつつ、スタッフで緊急会議です。
結論としては、このあとの時間的な制約もあったため、ひとまず、『水遊び』の第2候補地に車で移動しつつ、第3候補地にも電話で確認、ということに。
が、結局、第2候補、第3候補とも靭公園と同じように補修工事などのため「水遊びはできない」ということが判明しました…。
お盆休みを前に、衛生面や安全面、あるいは、節水などの面から、色々な場所で一斉に行われてるということなのかもしれませんね。
お盆休み中にお出かけの計画をされている方はくれぐれもお気を付けください。
結局、車での移動時間等が長くなり、テラス利用の終了時間が近づいたお友だちもいたため、水遊びをあきらめて、つながるみらいテラスに戻りました。
『水遊びの日』の予定が『ドライブ&公園遊び』になってしまい、本当に申し訳なかったです。
このあと、他のお友だちよりも1時間長くテラスを利用するお友だちのために、テラスの駐車場・駐輪場スペースで水鉄砲を使った『水遊び大会』を行ないました!
数日前まで、テラス内で『タクシーごっこ』などで酷使されていた収納ケース。
ちょっとヒビが入ったので廃棄する予定でしたが、水鉄砲の給水タンク兼プール?として最後のお仕事です(ビニールプールを膨らませる時間がなかったもので…)。
道路を通行する人・自転車・車などに注意しつつ、男と男の勝負です!
30分ほどの短い時間ではありましたが、お友だちもスタッフも本当に楽しめた時間になりました。
とはいえ、当初予定していたのとはまったく違う展開になってしまい、反省ばかりの一日でした。
それでも、お友だちが「楽しい」と思ってもらえる時間を少しは作ることができたので、スタッフとしても少しは安心することができました。
今後は、反省すべき点はきちんと反省した上で、お出かけイベントをとても喜んでくれるお友だちのためにも、様々なイベントを提案していきたいと思います。
◎つながるみらいテラスは夏休み期間も10:00~17:30まで開所しています(土日を除く)
引き続きご利用児童様を募集しておりますので、
ご見学・ご利用体験等いつでもご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
《児童発達支援》0歳~未就学のお子さま
《放課後等デイサービス》小1~高3までのお子さま
☆つながるみらいテラス☆
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-24-22
ツインハイツ栄和1階南側
TEL:06-6699-4411 寺尾まで