こんにちは。兵頭です😄
週を開ければもう7月。
いよいよ本格的な夏シーズンの到来ですねぇ😫
今年の夏はどのようにして夏を乗りきろうかと、悩んでおります。
体温調節が苦手なお子さまたちにとってはとっても辛い季節。
冷房が利いていない場所も少なくないので、夏といえども薄い長袖か羽織ものが必要ですね💦
テラスでもこまめに温度調節をしております。
そして、
水分補給もこまめにとるようにしています。
テラスに遊びに来てくれるお友だちは男の子が多くとっても元気。
室内でも走り回って遊ぶことが多いんです。
昨日も、大人も子供も一緒になって、
体を一杯動かしてふーせんバレー🎈を楽しみました🙌
それでは、木曜日のテラスでの子供たちの様子を順をおってお知らせさせていただきます。
テラスではいつも走り回って遊ぶことが多い木曜日一番のお友だちです。
あら。、今日は鉄道の本にはまったようです。
つばさは好きなのかな?
押し込み動さもつまみ動さも、お馴染みの教材。
すごくご機嫌でカメラを向けるとしっかりとカメラ目線です
椅子にじっと座ってできているじゃない。
昨日はとっても集中できていたね🌠
幼稚園から帰ってきたお友だちは開口一番、
「折り紙したい」
OK!
きれいな折り紙が良いといって選んでくれたのがこれ!
千代紙でした。
さてさて、折り紙で何をつくってくれるのかしら?
S折り紙をおるすぐそばに大切においてある箱。
宝箱なんんだそうです。
折り上がったものに絵を描いて…
豪華客船の出来上がりです。
とっても上手👏👏👏💪
数日間後に来る奥野のお誕生日🎁にもうひとつの船。
実は、奥野のも少しだけおっていました。
出来上がった船をもって二人で3ポーズ
おやつの時間だよ~💓💓
お友だちの口。
アイスクリームだらけ。笑
シガレットを食べて~
こういう大人のひといますね。
今日のプログラムは、フウセン遊び
各自フウセンをもって追いかけあいおおはしゃぎです。
そのうちに風船バレーをすることになり。
チーム対抗でしました。
真剣勝負。
子供たちは柔らかくてふわふわ飛ぶ風船をでバレーボールをするのはかえって大変。
難しいんですー
兵頭、おっちゃんを狙い撃ち
藤田は、おしとやかです。
全員、走りまくりました。
沢山遊んで一気にテンションMAX。
その後は、カームダウンもかねて宿題をしたり、塗り絵をしました。
木曜日も沢山遊んだね。
楽しかったぁ。
◎つながるみらいテラスでは、引き続きご利用児童様を募集しております。
ご見学・ご利用体験等いつでもご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
《児童発達支援》0歳~未就学のお子さま
《放課後等デイサービス》小1~高3までのお子さま
☆つながるみらいテラス☆
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-24-22
ツインハイツ栄和1階南側