こんにちは。兵頭です。
昨日も、うだるような暑さの一日でした。
皆様、体調など崩されたりはされていないでしょうか?
テラスに遊びに来てくれているお友達も、熱が出てお休みのお友達。
お腹を壊しているお友達。
なんだかちょっと体調が芳しくないお友達。
ちらほら…
こう暑くては、ちょっと外に出るだけでも熱が体の中にこもりそうですね。
暑さに、温度にはこまめに反応しながら過ごしていきたいものです。
本日のおすすめ場所
温泉はスパも含めてたくさんありますが、子供に受けること間違いないのはこの温泉。
阪急箕面線、終点の箕面駅からは、滝までの軽い山登りができ、
流れる川の中に入って川遊びもできます。
温泉のすぐ下の方には、夏になると開かれる野外プールが併設。
温泉は、屋内が江戸の町風になっています。
館内着は浴衣になっていて、数種類の中から好きなものを貸してもらえます。
しかも、館内の江戸の町には毎日のように縁日。
朝早くから一日いても飽きないと思いますよ(^^)/
ではでは、昨日の子供たちの様子をお知らせして参りたいと思います。
午前中からご利用予定だったお友達は、体調不良のたお休みされ、
子ども達全員が、お昼からご利用いただきました。
午後一番の小さなお友達。
とっても、ご機嫌で遊びに来てくれました。
ご機嫌のまま、階段練習。
…と言っても2段しかない踏み台なので、てっぺんまで上がった後は、
前にいるスタッフの所までジャンプをしてみました。
まだ一人ではジャンプできないお友達ですが、
前にいるスタッフのジャンプの前姿勢である膝を曲げる姿を見て
同じように膝を曲げてくれていました。
そして、そこからはスタッフに脇を支えてもらってスタッフの胸までピョ~ン。
とっても、楽しんでくれてスタッフも大満足。
ロディーメロディーもお気入りの一つです。
マッチングカードの中からお友達がよく目にするカードを選んで
犬と猫どっち?
カードを見せて、『いぬ』『ねこ』
と一枚ずつ、お友達にカードを見せながらスタッフが声に出して伝えます。
今は聞いているだけかもしれないけれど、少しずつ繰り返し行いたいと思います。
お絵描きも大好きなお友達です。
大好きなことは、一人でできることは一人で、スタッフが一緒にいてできることは一緒に
ドンドン
いろんなことを体験出来たら楽しいよね。
今日は、音楽リズムの日
小さいお友達が多かったので手遊び歌をしました。
エビカニクスから~
グーチョキパーでなに作ろう♪♬
スタッフの膝の上にの座って、リラックスポーズで楽しみましたよ。
一人でできるお友達は一人で
一人では難しいお友達は、スタッフと一緒に
いろんなお弁当をたくさん作りました。
普通のお弁当
だんだん歌のテンポを早くしていったり、
小さいお弁当
ぞうさんのお弁当
幽霊のお弁当
おれぞれのイメージに合わせて大きさや勢いや歌う声で表現しました。
この下の画像は、
「強いお弁当」に対して
お友達が、ドラゴンボールのベジータをイメージをしてお弁当をみんなの前で作ってくれました。
声もポーズもとっても力強くて恰好良かったです。
最後はアブラハムの子。
兵頭の動きにみんなが笑って、
お友達はとっても上手、
兵頭の動きの上を行く人…
おっちゃん、出現!
最後はみんなで『チューチュートレイン』
難しいわぁ~先頭は、いつもとっても元気なお友達。
最近は、お疲れモードのお友達です。
土日も体調不良だったということもあり、あえてリラーックスモードで過ごしてもらいます。
あんまり食べたことがなかったのかな?
ビッグかつをおやつに選んだお友達は、
カプっといった瞬間、
ん?といった表情。
そのあとにんまり。
美味しかったんだねぇ~
いつも、自由に走ったり跳ねたりが大好きなお友達。
昨日もスタッフにいろんな動きをおおねだりでした。
とっても楽しんでいましたよ。
暑い中、なんとなくすっきりしない気分のお友達も多く、
こんな日は、気持ちも穏やかにゆったりと過ごして欲しくて
笑いを誘える遊びでリラックス。
楽しんでくれたかな?
◎つながるみらいテラスでは、引き続きご利用児童様を募集しております。
ご見学・ご利用体験等いつでもご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
《児童発達支援》0歳~未就学のお子さま
《放課後等デイサービス》小1~高3までのお子さま
☆つながるみらいテラス☆
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-24-22
ツインハイツ栄和1階南側