こんにちは。兵頭です。
今日も、暑かったですねぇ。兵頭の実家が兵庫県三田市にあるのですが、なんだかずっと雨が降っているそうなんです。
「えっ」って感じですよね。隣の県なのに毎日カンカン照りの大阪。
少しは、雨が降っても良いのに・・・と思います。
金曜日、行ってきましたよ~。
『キッズゼロ』💓
きっと子供たちは、走って、動き回るだろうなぁ~とは予想していたものの…
いやぁー、付いていくのにこっちは必至です。(まだまだ、負けてませんけれどね!)
元気いっぱいの子供たちはここぞとばかりに、大いに楽しんでくれていました。
みんな、とても満喫してくれて帰るときには、
「もう、帰るの?「帰りたくない」
と泣くお友達もちらほら…
楽しんでもらえてよかったです。
ブログでは顔をスタンプで隠しているため、
お友達の生き生きとした表情をご覧いただくことができず
残念です。
せっかくの遠足、言葉なんかいらない…
沢山の画像をご覧いただきたいと思います。
ではでは~
『キッズゼロ』行きテラス車は3台。
まずは1号車を運転いたしますのはおなじみ
専務こと「おっちゃん」
お友達2人+スタッフ2人を乗せて発車オ~ライ♬
2人とも、おっちゃんのサングラスをかけたり、畑と一緒に後部座席でドライブ満喫中です。
変わりまして、2号車は兵頭が担当いたします。
兵頭、前日水分取りすぎで全身むくんでおります故、振り向きざまの画像で。笑
助手席は大橋です。
3号車を運転してくれるのは、テラスのドライバー三木さん。
いよいよ、りんくうシークル『キッズゼロ』に到着です。
まずは、毎度おなじみの記念撮影。
自動ドアをぬけて受付を通った瞬間、動き出す子供たち~。
ちょ~っと待ったぁ~。
3時には、一度集合だよ。
ささ、それではとくご覧くださいませ。
左右の手でハンドルを握り、左右に大きく動かすと前に進むスライダーや
足で地を蹴って走らせるスライダー
どちらも大人気でした。
映像に夢中になるお友達や
乗り物にたくさん乗ったよね。
キッズゼロの乗り物は、お金を入れなくてもボタンを押すと動きます。
初めは,
スタッフにおして!
とお願いしていたお友達も慣れてくると、自分でボタンを押して何度も何度も乗っていましたよ。
ぶら下がったり
まるで、シルク・ド・ソレイユのようですね。かっこいい~💕
これも又、人気でした。
透明のマットの下には水が入っていて、トランポリンのように跳ねて遊びます。
寝転んでいると、ウォーターベッドに寝ているようで気持ちよさそう。
波の上を跳ねている感じがします。
兵頭も一緒に跳びましたが、なかなか難しかったです。
上ったりゆられたり~
大きなすべり台もふわふわで楽しい~♪
ちょっと小さなすべりだい
大きなボールも
色々なことをして、遊びました。
ジオラマだってあるんだから
砂場でも遊んだよ
UFOにも乗ったよ
11日は、子供も大人も大いにはしゃいだ一日でした。
◎つながるみらいテラスでは、引き続きご利用児童様を募集しております。
ご見学・ご利用体験等いつでもご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
《児童発達支援》0歳~未就学のお子さま
《放課後等デイサービス》小1~高3までのお子さま
☆つながるみらいテラス☆
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-24-22
ツインハイツ栄和1
^