こんにちは。兵頭です。
今日は、雨の月曜日。
土曜日、日曜日に運動会(体育発表会)だった園や学校も多かったのではないでしょうか?
しかも、運動会日和でしたね。
今日は振り替え休日で、普段よりも早い時間からご利用いただいているお友達も多いと思います。
秋は、味覚狩りも良いですが、まだ先ですが紅葉狩りも良し。
元気に活動するには、もってこいの季節だと思います。
ぜひ、子供たちといろんなところにお出かけになってみてください。
それでは、金曜日の様子をお伝えさせていただきますね。
午前中は毎日、小さなお友達がゆったり過ごしてくれます。
もう、すっかりテラスに馴染んでくれた可愛らしくて小さなお友達。
昨日は、ふたを閉めて少しランクアップして取り組んでくれました。
金曜日は、お友達のお母さまがご見学に来られました。
お友達、いつもとはちょっぴりちがう感じ。
お母さまの前だと恥ずかしかったり、甘えたかったり…
少し、課題も見ていただきました。
一人のお友達が、毛布をマントのよう羽織って、小さなお友達に近づくと…
小さなお友達、興味新進で自ら近寄っていきます。
ガンバレ=!
お友達が、毛布を引きづっていると一つ下のお友達がその上に
上手に寝転びましたよ。
すっご~い。
お友達はちょぴりお兄ちゃんですが、誰にも力お借りずに一人で引っ張ってくれています。
力持ち!
一緒にお昼寝する?
パクパク、モグモグ。
♪なんてもたべます♫よくかんで~♬
歌のようにしっかりと、自分でお口にはこんで食べてくれます。
ご見学にいらしたときに、お母さまが気にしていらしたお弁当(ごはん)
金曜日のお弁当は、おばあさまが作ってくださったそうです。
しっかりと左手でお弁当箱を抑えて上手にフォークがつかえています。
大丈夫ですよ。
ほら、テラスではこんなに上手に食べてくれています
そうだ、みんなでお絵描きしようか?
ストレッチに動作法。
ゆっくり、ゆっくり~、
そうそう、力抜いてね
一緒に、手先を使ってみようね。
お友達にとっても、おなじみの『つまみ動作』です。
歌に合わせて、ぎっちらこのお舟漕ぎです。
みんな、上手に焦げたかな?
ピアノに合わせて♬
ゆ~っくり、ゆ~っくりと
ストップ
動いて~、だんだん早くるよ~
早く、早く急げ~
ストップ
いっぱい動いた後は、ゆっくりとした曲に合わせて
リラックスタイム
洗濯ばさみ、上手に挟んだりはずしたりできるかな?
お友達は、いまは左手の方が得意なのですが、右手で挑戦中です。
ソーシャルスキルを上げる絵本です。
とってもかわいい絵で
いろいろなバージョンがあっておすすめの絵本。
一人のお友達に読んでいると、他のお友達も一緒にお話を聞きに来てくれました。
ん?なんだか久しぶりだね。
久しぶりに来てもしっかりと進んでひらがなのお勉強もしてくれましたよ。
今日のプログラムは
『英語のかきとり』
英語は、文字自体が絵のようで簡単だしとっても書きやすいね。
あら、お友達がスタッフに質問している間に、もう一人のお友達が
スタッフにイタズしています。
いつもは、とっても活発なお嬢さん。
金曜日は絵本を読んだり、静かにお過ごしです。
少し、しんどいのかな?
甘えっ子モード
午前中は、ゆったりとした流れで過ごすことが多いテラスの今日この頃。
小さなお友だちとも、しっかり関わることができます。
今日から一週間、またみんなの最高の笑顔に出会えますように☆