こんにちわ!藤田です。
雨の毎日が続いていますね( ・´ー・`)洗濯物が乾かないのが難点…。「今日は曇りになりそう!!」なんて思っていても、突然の雨に悩まされたりと、油断禁物。雨と寒さで、少し前まで元気で来所されていたお友達がお休みされたりと、風邪の菌が広がって来ているんだなと痛感させられます(´;ω;`)あいにくの天気でしたが、元気に来所されたお友達の様子をお伝えしたいと思います!
朝一番の女の子のお友達☆
先週は風邪でお休みされていましたが、元気いっぱい来所してくれました(^^)/スタッフが、つまみ動作訓練具を持っているとすぐに駆け付けてくれました!今日はフタを閉じた状態からスタートです♪穴の入り口にテープが貼ってあるため、すんなり入ってくれないキャップ達…。それでも、入るまで何度も挑戦してくれました!!
こちらも、丸い穴に入れるのではなく形に合った穴に入れる事ができています。キャップの中に鈴が入っているので、キャップを振って音を楽しんでいると…
おっとっと。下に落ちてしまいました(”◇”)ゞ自分で手を伸ばし、ちゃんと拾ってくれましたよ☆最後は、フタを開けて全部一人でお片付けする事ができました(●´ω`●)頑張ったね♡
お勉強の後は、手遊びです!「手をたたきましょう」の歌に合わせて、お友達もパンパンパンと手を合わせてたたいてくれました♬
次は大きく手を広げてくれました★これからも、いろんな手遊びしていこうね(^^)/~~~
こちらのお友達は、絵のマッチングに挑戦です!初めから多くのカードを使うのではなく、少しづつ♪スタッフが「ネコ」「ひこうき」と名前を言いながら渡していきます。スタッフが渡すカードと、台紙をしっかり見て全てマッチングは成功です(*^^*)徐々に枚数を増やす事を目標に、一緒に頑張って行きたいと思います☆
お勉強の後は、みんなでソフトブロックで遊びました!2人で1つのブロックを見つめながら、何かを感じ取っているようです(笑)
お友達も続々と来所され、オセロが始まりました((((oノ´3`)ノまだルールを覚えるのは難しいお友達、スタッフと一緒に楽しんでくれています!
新しい”タングラム”の教材にお友達も目がギラギラ✨「ここにこれは入るかな…?」なんて考えながら、お友達なりにたくさん考えてお勉強に取り組んでくれました(*‘∀‘)
木曜日の集団プログラムは🎃ハロウィン遊び🎃です!前回とは、また違った衣装を着て可愛い可愛いデビルマンに変身です(/・ω・)/
かぼちゃマントにギラギラの帽子をかぶって、カッコよくポージング!
後ろ姿まで可愛い……///
ピンクのふわふわがついた猫耳と、しっぽを付けた女の子のお友達♥テラスのアイドルです(*´▽`*)頭に何かがついていると、やはり違和感ですよね( ˘•ω•˘ )しかし、可愛い姿のままプログラムを楽しんでくれていました☆彡
「つけれるかな・・・」と、試行錯誤しながら何度も失敗しつつ頑張っているテラスの専務、おっちゃん。短い髪の毛にどのように付けたかは、いまだに謎でございます。
そして、「ついたで!」と嬉しそうなおっちゃんでした(笑)お子さま達に楽しんでもらえる様に、いろんな事に挑戦してくれる専務でした(´っ・ω・)っ
お友達の首にモールをかけると、藤田の首にもかけてくれました(´;ω;`)♡可愛すぎます!!
画用紙をカボチャの目、鼻、口の形に切りスタッフのオレンジをカボチャに見立ててお顔を貼りつけてくれました★少し悪そうなカボチャの完成です!
デビルのしっぽを付けた、おっちゃんのしっぽ取りゲームが始まりました(”ω”)ノ待て待てー!と、しっぽを取る事に必死なお友達。
「とったでー!」と、嬉しそうなお顔を見せてくれました♬いろんな楽しい事ができたハロウィン遊びでした:-)楽しんでもらえて良かったです☆
午後から来所してくれた小学生のお友達、漢字のお勉強に取り組んでくれました!漢字ドリルを見ながら、自分でマスを書き一文字一文字綺麗に書いてくれています(^^♪お勉強熱心なお友達、すごく頑張ってくれました☆
せんたくばさみ、指先の力を使いたくさん挟むことができました!集中してお勉強をする事が苦手なお友達も、1つでも多く出来る事が増えるとすごく嬉しいですよね^^お勉強の後は、いっぱい体を動かして元気に過ごしてくれました♬
こちらのお友達も、オセロに夢中です☺黒と白を綺麗に分けて置いてくれました★今度はルールを覚えて、みんなで対決しようね(^o^)丿
ハロウィン当日まで2週間弱!ハロウィンにちなんだプログラムを色々計画していますが、みんな楽しんでくれている事がすごく嬉しいです(*^▽^*)毎日、いろんな表情を見れる事が幸せでたまりません♡今週も終盤!金曜日も元気いっぱいなお友達に会えるのを楽しみにしています!!!