こんにちは!藤田です。
昨日は夕方に雪がちらちら降っていましたね。窓を開けて「わぁ~降ってる~!!」と大喜びなお友達でした(*^^*)決して積もる程の雪ではないですが、少しの雪でも喜んでくれるお友達を見ていると、こちらも嬉しくなってきます♪雪が雨に変わった時が悲しいですよね…。ただ寒いだけではなく、昨日のように雪が降ったりするとすこーしですがテンションがあがりました(^^)/
それでは木曜日の様子をお伝えしたいと思います。
最近は、天気がいいと公園へ遊びに行きます☆昨日も、しっかり厚着をして公園へ向かいました。どれだけ厚着をしても顔や手が寒かったり…防寒って大切だなって改めて思いますね!
砂場の砂を、かき分けかき分け…何を作っているんでしょう??
みんなで協力しながら大きな穴を掘っているようです♬
大きな落とし穴が完成しました!短時間で、こんなにも深い穴が出来上がるんですね☆自分達で作った穴に落ちないように…気を付けないと( ・´ー・`)笑
砂場遊びの他にも、恒例のボール遊びです♪こちらのお友達、ボールを蹴るのがすごく上手なんです!!しっかり的を定めてポーンと蹴ってくれるので、スタッフもその上手さにビックリ( ゚Д゚)
大人気のブランコも順番に乗りましたよ☆
テラスに帰ると、早速課題に取りかかりました!「ぼうしをさがそう」絵の中から問題と同じ帽子を探すプリントです。いろんな形の帽子がある中で、問題の帽子と見比べながら完璧に正解してくれました★
数字のなぞり書きです。数字を1つ1つスタッフと書いてくれていますね☆
今春から小学生のお友達です!ひらがなや漢字のプリントを8枚も頑張ってくれたんですよ!!足し算のお勉強も、あっという間に終わらせてくれました。本当にすごいです(#^.^#)いっぱい頑張ったね♪
小さなお友達も一緒にお勉強です★
日々取り組んでいるスナップボタンです。凹凸が重なる所をしっかり見ながらおこなってくれていますね(@^^)/
木曜日の集団プログラムは、お買い物ごっこでした♬机にたくさんお菓子の袋や、おもちゃなどを並べながら、お友達もワクワクしながら待ってくれていましたよ!
「なになにー?なにがあるのー?」と、興味津々なお友達ヽ(^o^)丿早くお買い物したい!と待ちきれない様子でした。
お店屋さんの可愛い店員さん♪「いらっしゃいませ~これどうですか~!!」商売上手な威勢のいい店員さんです(´-`*)
こちらのお友達は、目につく物をカゴにどんどん入れてくれていましたよ(*^^)v何回かに分けてお買い物をしましたが、一番たくさん買ってくれたのは鉛筆でした♬
お友達がお買い物をしている最中は、足型のシートの上に立ち順番を待ってくれていました^^
小学生のお友達は、いくらの商品をいくつ買うと、合計いくらになるかを計算しながら行いました★店員さんも、お釣りがいくらになるか…など、たくさん考えながらのお買い物になりました!
大きいお兄ちゃんは、スタッフのお手伝いをしてくれています((((oノ´3`)ノお金の管理などをしてくれる頼りになるお兄ちゃんなんですよ☆
たくさん商品を選んだ後は、店員さんにお金を支払って商品を袋に入れてもらいお買い物終了です。えんぴつがたくさん売れたお買い物ごっこでしたヽ(^o^)丿
スタッフと手をつないで「なべなべそこぬけ」の手遊びをしました(^^♪昔ながらの遊びですが、いまだに受け継がれている事にびっくりでした!!「そーこがぬけたらかえりましょ」の掛け声に合わせて、体を反転させて背中合わせになりますが複雑な動きになるので、みんな大笑い☆満面の笑みで楽しめた手遊びになりました(*^^)v
折り紙チームです♪以前も作ってくれた手裏剣ですが、今回もたくさんの手裏剣を作ってくれましたヾ(≧▽≦)ノスタッフに「こうー?どうー??」と作り方を聞きながら、かっこいい手裏剣を作ろうと頑張ってくれていました!
こちらのお友達は、折り紙をたくさん繋げて7両編成の新幹線を作ってくれました!お魚や乗り物など、いろんな事に興味を持ってくれているお友達です(*´ω`*)
以前、月曜日におこなったハンドスピナーの工作ですが、作りたい!!と申し出てくれたお友達☆いろんな色のマニキュアがある中で、好きな色を選び綺麗に塗ってくれました!(^^)!かっこよく作れたね♪
今週も今日で終わり、土日お休みを挟むと月曜日はイベント★クッキングが待っていますよ~( ^ω^ )美味しい美味しいドーナツが出来上がるように、みんなで協力し、そして思いっきり楽しみましょうね♪今日も、元気なお友達に会えるのをスタッフ一同楽しみにしております!!