いつもお世話になっております。
寺尾です。
只今11日(日)の21時、暴風すごいです。
明日は、バレンタインのチョコ作りのイベントです(*^_^*)
材料の買い出しに行き、そのままテラスに居てますが、すさまじい風の音に「帰れるかしら・・」と
不安になりつつブログを書いています(^-^)
例年のチョコ作り(今回で3回目です)は、湯せんで溶かしたチョコをハート型などの型に流し入れて、
カラフルにトッピングしていました。
今回もそれしかないのカナ~と思っていたら、事務の大久保がお菓子作りに詳しくて、
ミニドーナツやベビーカステラなどに溶かしたチョコを浸けて、トッピングしたら可愛いですよ。と教えてくれました。
美味しそう~だし可愛いね。
アイデアを取り入れ、そのままチラシにしてもらいました。
※今回、祝日のご契約のお子様で定員に到達してしまい、
お申込みしていただいたのに、ご利用できなくて申し訳ございませんでした。
先日の金曜日は、金曜日プログラムのリズムダンス行いました。
始まる前は、きちんと並んで待ってくれました。
城谷をはじめ、ノリノリで踊ってくれました(^-^)
最後に隣にいたスタッフにイタズラするお友だち(笑)
小さいお友だちは手遊び(^-^)
個別課題は、大好きなノンタンマッチングから始めました。
ひらがな・数字・パズルと頑張ってこなしてくれました(^O^)
手先がドンドン器用になっていくお友だちたち(^-^)
わたしダンスはちょっと・・と恥ずかしがり屋さんで、運動が若干、苦手なお友だちは黙々とお勉強(^-^)
ソフトブロックで自由あそび(^-^)
腕相撲の勝負はどうだったのカナ・・(^-^)