こんにちは、堂ノ上です。
昨日の台風、皆様ご無事でしたでしょうか。
大阪はほぼ丸一日暴風域に入っていましたが、前回の台風に比べると雨風も少し弱めな気がしましたね。
本日も風は強いですが、晴れてくれて良かったです(^O^)
そして、本日より昭和町オープンです!
よろしくお願い致します!
それでは、金曜日お様子をお伝えしていきますね。
午前から来所のお友だちは、手指をたくさん使いました。
まずはつまみ動作から。
自分で縦に向けてから落としています。
わたしも~(^^)
押し込み動作は、全部入れると「蓋開けて~!」と言わんばかりにスタッフに渡していましたよ。
洗濯ばさみです。
スタッフと一緒に挟んだり、自分で外していました。
持つ方を確認中…
ボタン留めは、スタッフと一緒に通してから自分で引っ張ることを何度か繰り返した後は、自分でも通そうとしていましたよ。
絵合わせ、始めはペアのカードを少しだけ離して置いています。
ぴったり合わせてくれました(´ω`)
慣れてきたら2組、3組…と一度に出す数を増やしていこうね。
絵本を見てちょっと休憩。。。
車が大好きなお友だちです♪♪
スタッフと一緒にブロックを積んでお城を作った続きに並べてくれました★
一本道かな?^_^
午後からのお友だちもお勉強頑張ってくれました。
色んな表情の真似をしてもらいました。
笑った顔と泣く顔が上手でした!
線のなぞり書きです。
ペンの三点持ち、とても上手ですね(^^)v
全部うまく入ったかな?
スタッフが言った絵や色のカードを取ってもらいました。
金曜日のプログラムは、小さいお友だちから小学生のお友だちまで大好きなリズムダンスです!
上半身もしっかり動かしています!
向かい合っていないいないばあっ!と、ねんね~♪
微笑ましいです(*^-^*)
宿題も頑張りました!
終わりの会、この日は『だるまさん』シリーズの絵本にみんな夢中でした☆彡
9月最後の一枚は、朝一番スタッフと一緒にお掃除してくれたこのショット(^O^)
自分よりも大きいスティックを一所懸命持っている姿が何とも言えない可愛さなのでした♪