こんにちは😃兵頭です。
雨ですね~。寒い上に雨….
空もどんより暗くて、ちょっぴり憂鬱な気分になりがちな昨日今日。
そんな中、元気よくテラスに遊びに来てくれたお友だちと一緒に
昨日は、畑に出掛けて来ました。
(朝はあめが降らなくてよかったぁ〰(^^)/)
ちょっとしたお出掛け気分(?)になれるかなぁー
畑での様子からお伝えして参ります。
何度も畑に来ているお友だちたちです。
何をするかわかってくれているんですねぇ👏👏
子どもたちにとっては、大きなバケツ。
「これでいい?」
とスタッフに確認。
その後はお友だちと一緒に選んでくれています。
ジョーロも忘れずに◎
準備は🆗✌
テラスの畑に向かって、
えっちらおっちら。
大きなバケツをか片手に
えっちらおっちら。
(近いですけれどね。笑)
頑張ってくれてます。
今日も畑の野菜や果物に水をたっぷりあげようね🎵
畑のイチゴにね????
あれ?もう花が咲いてる。
ようく見てみると、あらあらなんとも可愛らしい青いイチゴの実🍓
あわてんぼうなイチゴですね。
春になってたくさんのイチゴ🍓がなるのを
楽しみに待っていようね✨
この前、収穫したネギのその後。
あまり育ってはいませんでした。
まだまだ、これから….これから…👆
さぁ、今日の収穫です。
さてさて、何を収穫しているでしょうか?
アレッタ=茎ブロッコリーです。
ハサミを使うので、スタッフと一緒に収穫しましたよ💖
お片付けも頑張ります。
ん💡何か見つけたの?
子どもは、いつでもどこでも遊び場になるようですね✨
今度来るまでに、もっと育っているといいねー。
また次回のお楽しみ😉❤
🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓
火曜日の個別課題の様子です。
みんなでテーブルを囲んで、絵かるたを開催❕
馴染みのある絵が主になっているのでとりやすく、難しいカードでもヒントが出しやすくて楽しい絵かるたとなりました。
取れた時にはみんな、満面の笑みでスタッフに手渡してくれました。
みんなでなぞり書き。
それぞれの課題に合わせたプリントと書くための素材を使って取り組みます。
午前から遊びに来てくれたお友だちは、
ずっとこんな感じで課題を行いました。
お友だちが何をしているのかが気になるお友だちにとっては、集中して作業をする難しさも学びます。
午後から遊びに来てくれたお友だちの課題です。
トングを握ったままで、上手に移動ができるかな?
スタッフの指をとり、
「これは?」『あ』
一人二役です。
絵カードを見ながら、リズミカルにー
楽しそうに思えたのでしょう。
他のお友だちも参加して、みんなで
トントン、カンカン
カードはお友だちに選んでもらいました。
今日もソーシャルスキルの課題に取り組みました。
○○ください
いつも絵カードで行いますが、今日は同じ形の色違いの木製積み木を使いました。
少しわかりづらかったので、お友だちが積み木を手にしたあとに
「黄色いドーナツください」
と伝えると、黄色いドーナツを探して全部渡してくれましたよ。
火曜日のプログラムは、バランスボール。
「バランスボールやるよー」
というと何をしていても、一番にとんでくるお友だち。
みんな、順番に並んでくれています。
名前を呼ばれると、「はい✋」と手をあげて返事をしてからボールのそばにいく約束をしました。その後
小さいバランスボールをバトンがわりにして、次のお友だちにバトンタッチ
最後は、いつもみんなで楽しく手でリズムをきざみながらバランスボールをたたきました。
昨日もたくさん笑って過ごした一日。
お友だちの笑顔と笑い声にほっこり💖
楽しかったです。ありがとう。
さぁ、今日は何して遊ぶ?
今日もみんなと遊べるのを楽しみに待ってます。