つながるみらいテラスについて
ごあいさつ

このたびは、つながるみらいテラスのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。代表取締役・管理者・児童発達支援管理責任者・看護師・介護支援専門員の寺尾朱里と申します。
看護師という職業上、障がい児者の方と関わることも多く、また友人や知人のお子様が発達障がいや知的障がいをお持ちの方も多く関わる機会もございました。
その当時は、放課後等デイサービスのような制度はなく、ご家族の負担を目のあたりにしてきました。そしてわたくし自身の母も珍しい難病に罹患し、診断された時に宣告された通り、最後は寝たきりになり、本人が延命措置を望まなかったこともあり5年後に他界しました。
介護している時に、難病の会の方から、難病制度や障がい制度のことを教えていただいたり、家族の介護負担の辛さを分かち合ったり、また在宅ケアの中、いろいろな方に支えていただきました。
母の他界後、次は自分が支援させていただきたいという想いで、放課後等デイサービス・児童発達支援を立ち上げることとなりました。
当所にきていただいているお子様は、我が子同然に思っております。よりよい照らす未来につながるために、今後も保護者様、関係者様とともにご成長に関わらせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
- つながるみらいテラス
管理者/児童発達支援管理責任者 - 寺尾 朱里
つながるみらいテラスの3つの特徴
-
毎週土曜日は遠足や野外活動などいろいろなイベントを開催しております。
-
ソーシャルスキルトレーニング〈SST〉社会生活をしていく中で必要な基本的なルールを身につけるための練習を行います。
-
子どもたち一人ひとりの特性を理解したうえで、学習指導を行っていきます。