☆金曜日の活動☆(西田辺)

こんにちは。 奥野です!^^

最近は雨の日が多く、今週も後半は雨マークの予報ですね。

雨は苦手な奥野ですが、この時期の雨は暑さを和らげてくれるので実は嫌いじゃなかったりします。

とはいえ、日中も過ごしやすくなってきたので、これからの時期は昼夜の気温差が心配。

服装やエアコンの温度にも気をつかい、風邪をひかないようにしないといけませんね(^^;)

子どもたちの体調管理もしっかり継続していきたいと思います。

ではでは、先週金曜日の西田辺の様子をお伝えします!

*個別課題*

なぞり書きです。

1人でなぞることが難しいお友だちも手を添えて一緒になぞってあげると、きちんとペンの動きを目で追ってくれています。

ペンを正しく持つことができるお友だちは、気が緩むとついつい握り持ちに…(ω)

その都度声をかけて正しく持ってから次に進めていきました。

この日、とにかく落ち着いてゆっくりと丁寧に取り組むことができたお友だち。

その集中力と感覚を忘れずに、次からも頑張って行こうね

棒さしがしっかりできるようになってくると、次は同じ色で揃えてさしていく練習もしています。

模倣です。

パターンカードを立ててあげると形状をイメージしやすいようですが、カードを机の上に寝かせて置いてみると間隔・高さ・奥行きなどを捉えることがちょっぴり苦手。

カードを寝かせた状態で慣れていけるよう少しずつ挑戦してくれています。

洗濯バサミです。

小さな指でグッと力を入れて、上手に開くことができました。

何故か、自分の指を挟むことにハマっちゃったお友だち。笑

ほら!しっかりと開いて上手く挟んでるでしょう?(o^^o)

不安定な洗濯バサミの積み上げも、そぉーっと置いて、こんなにたくさん積むことができました♪

積み木の積み上げもよくできています💮

あいさつ言葉です。

①「朝起きたら何て言う?」②「帰ってきたら何て言う?」など、絵カードを見ながら質問形式で取り組みました。

①の場合だと「お?」とスタッフが言うと「おはよう」と答えてくれたり、少しヒントをもらうことでたくさんのあいさつ言葉を答えることができました。

紐通しは、手がプルプルと動いてしまうのと、紐の太さと穴の大きさが同じくらいな為、とっても難しい

それでも集中力を維持しながらきちんと通すことができています。

同じ色と同じ形でマッチング!

マッチングの後は「緑の◯はいくつあるかな?」と声を出しながら指で数えていきました。

こちらは、写真カードを1枚ずつ見てもらいながら「これは何?」と聞いて答えてもらっています。

だいたい20枚、全て大正解でした‼︎(*^▽^*)

つまみ移動では、お箸やトングを使って色分けをしながらきちんと移動できました。

図形パズルでは、完成から3ピースだけ抜いたところから始めてもらっています。

こちらもバッチリでしたよ❗️

形を完成させよう。

「この形は何の形かなー?」「さんかく!」と答えてもらったあとに、抜けている線を書き足してもらいました。

「いないいないばぁ」のオノマトペカードでマッチング。

机に並んだ「いないいなーい」のカードに、「ぶぅー」や「にゃっ」など擬音語を声に出しながら、同じ動物のカードを置いていってくれました。

文章理解のお勉強です。

「ぼく(わたし)スプーンプリン食べた。」など、助詞の使い方に気をつけながらこちらも声に出して取り組んでくれています。

*集団プログラム*【壁面製作】

10月のハロウィンに向けての製作活動です。

最近の西田辺では、みんなで協力して一つの作品を作る!ということに重点を置き、壁面づくりを毎月行っています。

ちぎる塗る貼るの作業を繰り返し繰り返し頑張ってくれていますよ。

細かい手作業ですが、楽しそうにニコニコしていたり、手についたのりを気にしながら険しい表情で折り紙を貼り付けたり、それぞれのスタイルで着々と完成に向けて作業してくれています。

最後に、金曜日のベストショットを2枚!

プラレールのレールを自分で向きを変えながらカチッと連結して繋げていく姿を、テラスで初めて見せてくれたお友だち。

と、

テラスに初めて来てくれた時には、◯を描くことも難しかったお友だちが、今ではこんなに上手な絵を描くようになった姿。

子どもたちが成長していく姿を間近で見ることができ、本当に嬉しい毎日です。

みんな、ありがとー!

それでは、今日も子どもたちの元気な姿と楽しいお喋り、楽しみにしていますね♪