水曜日の活動(西田辺)

こんにちは。 奥野です😃

あっという間に月も終わりを迎えようとしていますが、月日が経つのは本当に早いですね。

この冬は特に寒く、極寒の日もちらほら💦

それでもテラスでは体調を崩すお友だちは少ないように思います。

毎日笑顔で元気でいてくれる。これに勝るものはないですね!😊

引き続き体調管理を行いながら暖かい春を待ちわびたいと思います。

それでは、昨日(水曜日)のテラスの様子をお伝えさせていただきます。

*個別課題*

つまみ移動

お箸の上部が繋がっている補助箸を使って練習しています。

ポンポンがすべってなかなか上手くつまめない😢それでも諦めず時間をかけて、1人でつまめるまで頑張ってくれました( ´ ▽ ` )

こちらのお友だちには、移動するポンポンの色をスタッフが指示していきました。

黄色がちょっと難しかったかな^^;それ以外はバッチリです!

〜は何こ?(かず)

色の違う〇△☐の絵の中から指示したもののかずを数えてもらいました。

「黄色いは何こ?」の質問だと少しわかりづらかった様子のお友だち。「黄色のはどれかな?」「いくつある?」と1つずつ質問することで、しっかり理解できています。

なぞり書き(いろいろな線・ひらがな・カタカナ)

ペンや鉛筆の正しい持ち方を覚えたり、力を入れ過ぎず優しくゆっくり動かす練習をしたり、逆にもう少し筆圧を濃くしたり、書き順を覚えたりなど、ほとんどのお友だちがそれぞれの段階に応じて何度も何度も繰り返し頑張っています。

宿題

学校の宿題でもなぞり書きがあります。字を書くことはいろんな場面で出てくるので、それだけ大事だということなんでしょうね!

小さいお友だちも興味津々で集まってきますが、気が散る様子もなく集中して前向きに取り組むことができました。

図形パズル

パズル大好きなお友だちは、黙々と集中してピースをはめ込んでいきます。

最後のピースが上手くはまらず困り顔のお友だちに、すこ〜しだけヒントをあげると、ピッタリ完成させることができました。

色のマッチング

「黄色はここだよ〜」と置く場所を伝え、先ずはそこに視線を落としてもらってから、黄色のカードを近くに置いてあげることで、自分でカードを動かしてマッチングさせることができました。

なんばんめ(前後上下)

「上からばんめ」や「後ろからばんめ」など、言い方を変えながら指示した場所にマグネットを置いていってもらいました。

よく考えて正しい所に置くことができています。

ボタン留め

スタッフが半分通したボタンを引っ張り出して留めるだけではなく、自分でも通そうと積極的に頑張ってくれていました。

絵のマッチング

昨日は絶好調だったお友だち。カードを1枚ずつマッチングさせながら、18枚のカード、全てを楽しく発語してくれました。

形探し

絵本の中から、〇△☐♡☆などの形を探してもらいました。よりも、が見つけやすかったようです。

棒さし

手元から視線を逸らしがちなお友だちですが、ドーナツチップの穴を塞がずに上手につまんで、手探りでどんどんさしていってくれました。

*集団プログラム*[絵本の読み聞かせ]

個別での取り組みはありますが、集団で読み聞かせを行うのはお久しぶりです

今回は2冊。『たべるのだいすき!』という食育絵本と、『おさるのジョージ』から絵探しの冒険をするお話です。

読み手は兵頭!

大きくて聞き取りやすい声と、明るくて強弱のある表現力で、子どもたちのウキウキ、ワクワクを引き出します。

「赤い食べ物って何があるかな〜?」「緑は?」など、子どもたちにも一緒に考えてもらったり、それぞれの食べ物にはどんな役割があるのか?などの学習も兼ねています。

冊とも長いお話でしたが、ほとんどのお友だちが最後まで楽しくお話を聞いてくれていました😊

昨日も、保育園に幼稚園、学校にテラス!

みんなよく頑張りました

週間の中でも水曜日が一番賑やかなテラスです(^^)元気いっぱいの1日でしたよ😄