金曜日の活動(西田辺)

こんにちは♪ 奥野です😄

今日は2月22日、ゾロ目の日!それだけで何かいいことがありそう~♡なんて思っている奥野ですが、いったい今日は何の日なのでしょうか?('_')少し調べてみました。その中でも奥野の独断で気に入ったものを一つ。

ニャンニャンニャン で、『猫の日』なんだそうですにゃっ(=^・^=)(はい…すみません)

今週で2月も終わりあっという間に3月がやってきますね。

春は出会いと別れの季節。卒業式も近くなってきましたが、テラスでも3月でお別れするお友だちがいます。

テラスのみんなの優しいお姉ちゃん。奥野は長い期間このお友だちの成長を見てきたので、大きくなった姿に嬉しくもあり、寂しい気持ちでいっぱいです😢

あと1ヵ月、たくさんの思い出を振り返りながらみんなで思いっきり楽しい時間を過ごせたらいいなぁ〜と思っています☺️

ではでは、先週金曜日の子どもたちの様子をお伝えします!

*午前中のお散歩*

公園に行こうとすると入口で全力で拒否するお友だち。どうやら別の道を歩きたかったようで、お友だちに着いていく形でご近所さんをのんびりお散歩しましたよ

*個別課題*

なぞり書き

1人でなぞることが難しいお友だちでもなるべく自分でペンを動かしてもらいたい、という思いからスタッフが添えている手は途中でスッと離します。

得意な線があったり苦手な線があったり様々ですが、なぞり書きのプリントを出しても嫌がるお友だちはほとんどいませんよ^ - ^

数字やひらがなのなぞり書きも前向きに取り組んでくれています♪

数字マッチング

同じ数字を見つけることにまだ慣れていないお友だちには、数字カードを土台の同じ数字の近くで渡して見つけやすくしてあげることでスラスラとマッチングすることができています。

マッチングの後は、カードを見ながら1.2.3…と声に出して覚える練習もしています。

つまみ移動(お箸・トング)

3本の指でトングを持って指先を鍛えることを目的としたり、同じ色を探すことを目的としたり、食事の際にお箸が使えるようになることを目的にするなど、それぞれのクリアしたい部分を課題にしてこの日も頑張ってくれました。

模倣

キューブブロックの模倣が大好きなお友だちです。大好き得意になるように集中力の持続も兼ねて何度も取り組んでくれています。

なんばんめ

「前から2ばんめのマグネットを下さい」など、スタッフが指示する言葉をよく聞いて、じっくり考えながら選んでくれています。

かずプリント

同じかずを探す問題です。絵を指で数えると数え間違いがありましたが、絵に一つずつ斜線を入れていくことで正しく数えることができました。

絵や数字を見比べて多い方に◯をする問題です。「多い」という言葉がわかりにくかったお友だちには「大きい」という言葉に変えることで正解を導き出すことができました。

模写プリント

間違えるとグズグズになりがちで涙目になってしまうお友だち。「大丈夫!間違えても消しごむで消したら何度でもやり直せるよ。泣かないよ。」とお約束。諦めずに何度も書き直して最後まで泣かずに頑張ることができました。

絵本(音読・発語トレーニング)

「しーっ」という絵本を読んでくれたお友だち。姿勢もよくとても落ち着いていて、丁寧に読み進めることができました。「しーっ」のポーズまでとってくれています。

「まめうしくんのあいうえお」では、机に向かって絵本を見ながら声を出した後、体を使っての発声練習も行いました。「元気にあいうえお」では、短くピョンピョン。「なが〜くあーいーうーえーおー」では、スタッフが脇腹を抱え大きくピョ〜ンピョ〜ンとジャンプ。楽しさからいつも以上に大きな声を出してくれました。

図形パズル

スタッフがヒントを出したのは一つだけ。ピースを左回りにクルクル回し続けて向きを考えていたお友だちに「回さずに裏向けて」。

これだけでパズルをピッタリ完成させることができました。

あいさつ言葉

「こんにちは」と「こんばんは」の使い分け。難しいですよね💦こういったお友だちの苦手なあいさつ言葉だけを重点的に繰り返し声に出して覚えてもらっています。

折り紙

指示理解を兼ねて指先トレーニング。コウモリを作りました。説明にしっかりと耳を傾けて「こう?あってる?」と何度も確認しながら折り進めてくれました。

お顔も自分で描いてくれました。

*集団プログラム*[雑巾レース]

西田辺は大きいお友だちと小さいお友だちが同じフロアで過ごし同じプログラムに参加する為、できる事とできない事の差が生じることもちらほら😅

そんな中、雑巾がけはほとんど差を感じさせません。

四つん這いでバランスをとりながらスタスタスタっと床を蹴って前へ進む動作。これが、大きいお友だちに負けないくらい小さいお友だちも上手なんです❗️

蹴ることが難しくてもはいはいで素早く前へ!

クシコスポストの曲を流してレースを行いました。

ずでーんと転んで負けちゃった

悔しくて泣いてしまったお友だちも「次は勝つ‼︎」と2回戦、3回戦と笑顔で楽しんでくれましたよ(o^^o)

雑巾がけは全身の筋肉を使って体幹を鍛えるだけでなく、進む方向や距離を確認することで空間認知力が身につくと言われています。

良い運動にもなるので寒い季節にはぴったりでした

毎度のことながら、同時にフロアもピッカピカです✨✨

先週は雪が降る程寒くて震える日もあれば、春の陽気を感じるくらい暖かい日もあり、気温も忙しい1週間でしたね😫💦

保護者の方々も子どもたちも寒暖差による疲れが出ませんように

今週も楽しい1週間にしましょう‼︎